どうも、しゅらです。
ブログランキングよろしくです!
twitterでもつぶやきましたが、巨人の松本哲也外野手が引退されました。
育成から這い上がって一時は巨人のレギュラーでした。
全力プレーでダイビングキャッチが上手くて見てて楽しい選手でした。
当時流れてた「日本生命のCM」にゆずの歌をバックにして出てたのですが、これが凄い良いCMでちょっと泣けたのを覚えてます。
YouTube貼ろうと思ったのですが、あまり貼るの良くないらしいので辞めときます。
次は何をするか決まってないようですが、彼なら何をやっても成功出来そうなので頑張ってほしいです。出来れば二軍で若手のコーチとかしてくれると嬉しいですが。
今日のシュリ
今日も機嫌良くて、帰ってくるなり「うぎゃーーうぎゃーー」と何か話しかけてきました^^
写真は90度起こしてありますw
何やらかみさんのTシャツを巻きつけて遊んでました。
間違えて顔に巻かないように気をつけねばです。
最近は足もガッチリしてきました。
もうすぐ4ヶ月なので寝返りうつかな^^
為替チャート
今日は土曜日朝6時頃までのチャートです。
昨日は雇用統計がありましたね。
自分は「ドル高に振れるはず!」と勝手に予想してましたが、その通りになりましたw
でもこうやって見ると・・・全戻しした後は何事も無かったかのようにトレンドが綺麗に下がってますね・・・w でもまだレンジなのね。
こっちも雇用統計だけ盛り上がって、後はレンジに。
動きが少ないっすね。
大きくみるとレンジですね。
スキャがやりにくそうな相場ですな。
徐々にダウンしてますね。
いつ下げ止まるのか・・・・。
つい最近まで152円だったのが懐かしいです。
今日のしゅら
社長から「事務所みんなで飲みにいくか」と誘いがあったのですが、みんな行きたがらずに中止に。 自分も2回に1回は断ってるのですが、今の時代は難しいですよね。
お金は結構かかるとこですが(1人1万くらいw)社長が全部出してくれます。
それは良い事なのですが、仕事の話しになって注意されるのが若い連中には耐えられないみたい。確かにしつこさ半端無いですからね。自分が前に2人で寿司屋に行った時は5時間説教でした。帰り際、大将に「サラリーマンってほんと大変だよね・・・」と凄く同情されましたw
会社で話し足りない仕事の事を話したいのは解るのですが、今の時代はアフターファイブに飲みに行く事自体が厳しいですね。家族優先の男の子が多い。それ自体は凄い良い事ですが、社長の考えを聞く大事な時間でもあるので、もう少しは参加してほしいかな。
せめて3回に1回くらい?w
中間管理職はどっちの気持ちも解るので、難しいですね。
今週もなんとか乗り越えれました。
ゆずの歌でも聞いて和みます^^