FX2年目、ドル円・ユーロドル・ポンド円で取引きしてます!娘の成長の日記でもあります!

しゅらの子育て&FX奮闘記


Warning: Attempt to read property "order" on int in /home/sgw77068985/shurafx.com/public_html/wp-content/plugins/order-categories/category-order.php on line 86

Warning: Attempt to read property "order" on int in /home/sgw77068985/shurafx.com/public_html/wp-content/plugins/order-categories/category-order.php on line 86

Warning: Attempt to read property "name" on int in /home/sgw77068985/shurafx.com/public_html/wp-content/plugins/order-categories/category-order.php on line 88

Warning: Attempt to read property "name" on int in /home/sgw77068985/shurafx.com/public_html/wp-content/plugins/order-categories/category-order.php on line 88

FX 日記 仕事

クレーム処理は場数を踏まないとダメ!

更新日:

どうも、しゅらです。
ブログランキングよろしくです!

先日の東名高速で発生した追突事故の件で、芸能界でも動いてる方がいらっしゃるようです。

風見しんごさんと三原じゅん子さん。
特に風見しんごさんは、長女を亡くされてから交通事故の犠牲者家族として講演までされてるとか。 とても強い方ですね。あの事故の時も、記者が何も考えずインタビューしに行くのを気丈に答えてたのが印象的でした。
ただ、その後にテレビのバラエティーに出られても、事故の事が頭にあって悲しくなってしまい笑えなかったです。 記事の最後に「神様に1つだけ願いを叶えてあげると言われたら、事故の前に戻してもらって全力で守る」と書かれてるのを読んで、何とも言えなくなりました。

子育て 今日のシュリ

今日はかみさんからメールで「逆寝返りが出来たよ!」と写真つきで送られてきました。

やったね!
でも・・・その前に髪型が凄くないかい?w
かみさんと2人で火の小人として「ファイヤーノーム」と名づけました。

FX 為替チャート

ドル円

ゆるやかなダウントレンドになってますね。
今日は入れるポイントが少なく感じました。

ユーロ円

入るならこっちでしたね。
21時30分の100EMAをぶち抜いたとこですが、自分はあそこまでは握れないので、取れても20PIPSが良いとこかな・・・・。 でも132.00のダブルゼロ絡みだから持てたかな・・・・。

ユーロドル

こっちの方が解りやすいかな。
海外業者だとスプの関係で、ドル円かユーロドルが一番やり易いので、この2通貨ペアをチェックしないとです。

ポンド円

150.00円を前に失速。
22時過ぎだったので、これを狙えたかどうか。 うん、無理ですねw

豪ドル円

21時30分の水平線のとこだったら下落取れたかも。
でも豪ドル円は幅が狭いから、対して取れないのがですね。
でも基本レンジが長いから、ブレイクする走る感じなのかな。

生活 今日のしゅら

今日は朝にちょっとしたクレームがありました。

ちょっと車の修理工場に行ってたら自分の携帯に1本の電話が入りました。
「しゅらさん、お客様からまだ荷物が着かないって連絡来たので、しゅらさんとこの会社に電話したのだけどいけないって言うのだけど、何とかならない?」と。
「直ぐ対応しますので折り返します」と言い直ぐ会社へ。

管理者に聞くと「ドライバーが指定どおり9時に1回行ったけど、居なかったから後回しにしたらしいんですよ」との事。 不在表は?と聞くとまた昼に行こうとしたから置いてないと。
直ぐにドライバーに電話すると、自分が電話すると怒られると思って言い訳から入るw

「いや違う、怒ってないよw まず何で行けないの?」と聞くと「次のお客様が10時までに行かないと凄く怒るんですよ」との返事。
「解った、直ぐにこっちからお客様に{荷物の到着が遅れてるので遅れます}と連絡するよ」と言うと納得してくれ「何とか20分後に行きます」と言ってくれた。
「配達完了したら電話くれな」と言って電話を切り、直ぐに荷物を待ってるお客様に電話をして「お客様、申し訳ございません、今日は早く行き過ぎてしまい本来は9時に行くところを10分早く行ってしまったようです。自分からきつく叱ったので30分後には必ず伺います!」と言うと、「あぁ、そう・・1回来てくれてたのか・・・ちょっと今日は自分も来るの遅かったかもだから・・・・あんまり怒らないでやってね^^;」と言って頂き、ほぼOK。

その後、ドライバーから完了報告をもらって直ぐに自分に電話をくれた出荷主に電話。
「9時50分に完了しました。ドライバーは時間通りに行ったのですが、居なくて不在表も入れずにいってしまいました。申し訳ございません。」
出荷主様にはやはり荷受人様から連絡があったみたいで「何か向こうも申し訳無さそうにしてたよ、ありがとね」と言って頂き、終了。

あとは再発防止としてドライバーには管理者から、必ず不在表を入れて{また何時頃行きます}と記入させるように指示させました。 
また管理者には、まずは出荷人様から言われたら「直ぐ対応します」と答えろ、「出来ない」との返答はしないように言い、ドライバーには「何が原因で出来ないのか」を明確に聞け、と指示しました。 そして荷受人様にも、こっちが全部悪いわけでは無いのだけどとりあえず謝って下手に出ながら、そちらにも不備がありましたよね、と上手く突く様に言いました。

この辺の事は、地獄の運送屋で鍛えられましたので直ぐに動けるのですが、「クレームの対処を教える」って難しいですよね。 その時々で全く違ってくるので。
特にこの会社だと、そんなにクレーム無いので教えられないのですよね・・・。
89○さんに拉致られる程のクレームがくれば、嫌でも覚えるはずですがねw

Sponsored Link

Sponsored Link

-FX 日記, 仕事

Copyright© しゅらの子育て&FX奮闘記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.