FX2年目、ドル円・ユーロドル・ポンド円で取引きしてます!娘の成長の日記でもあります!

しゅらの子育て&FX奮闘記

某運送屋時代

しゅら地獄の運送屋時代! パソコン設置は危ない誘い

更新日:

いきなりの安室奈美恵さんで、すいませんw
(テーマ変えたから貼れるか試してみたかったというのはナイショです)
当時、この歌がFMでよく流れてました。ラジオよく聴いてたな~東京FMをながしてる事が多かったです。
来年2018年9月で引退ですか。未だにあれだけのパフォーマンスが出来るのに引退とは・・・。
自分が引退したいですわ。

人里離れた1軒家のお風呂

先日のパンク事件以来、道路の舗装状態まで気にするようになりましたw
でも、工場地帯なのですがちょっと走ると山があり、そこにたまに宅配がくるのですよ。これがかったるい・・・。
こういうとこ配達行く度に「なんでこんなとこに住んでるのよ!」と愚痴りながら配達してました。

この日も山に配達があったのですが、これがまた遠いw
トラック降りてから走って5分は掛かるとこで階段を30階段くらい上がったとこにあって、着いた時は思いっきり息切れしてました。

「こんにちは!○○配送のしゅらですけど、お荷物お届けに来ました!」といつもどおり声かけましたが返事が無い・・・・。まじかよ!ここ不在で夜来るの嫌だな~と思ってると直ぐ近くの窓が全開に開いててシャワー浴びてる音がしてました。「お、いた!たぶん親父だろ、ラッキー」と思い、再度窓に向かって声かけました。
すると女性の声で「は~い、ちょっと待ってくださいね~」と聞こえるではないですか。しかも若い感じ・・・・いや、ばばぁ・・いや、おばさんだろ・・・・と思ってました。しかし、返事しても窓全開で閉めないし、おかしいだろう・・・もうちょい恥ずかしいって気持ちを持てよな~・・って考えてるとドアが開きました。

出てきたのは20代のバスタオル巻いてる安室ちゃん似のかわいい子!!

もうね・・・・思いっきり後悔しましたね。
窓覗けばよかったって。
でも今考えてもあれは無用心すぎるわ。自分だったから良かったけど、変態親父だったら間違いなく襲われてるわ。

でもほんと覗けば良かったな~~~。

田舎から越してきた女子大生

個人宅配はある程度、宅配業者に出すのですが大型家具とかはトラックで動いてる自分達が運びます。
その日はパソコンが来たのですが、これがアパートの2階でいかにも昼間いなそうな感じ。しかも女性の名前だったので「一人暮らしのOL」か、夜じゃないとダメだろうな~と思いながらも取り合えず行って「不在票」だけでも入れに行きました。

するとドア開けっ放しではないですか。
直ぐに行くと、若い女の子が出てきて「あ、ありがとうございます^^パソコンですよね、ちょっと待ってください」と言って奥の部屋整理しだしました。しかし、こっちは忙しいし、基本は家の中には入らないので「家に入っちゃいけないのですよ」と言ったのですが、めげずに「重たいのでお願いします!」と言われ仕方なくおくの部屋まで運びました。
牧瀬里穂に似た感じの子でした。かわいかったから運んだ訳ではないです、決して。

運んだ後にサイン頂けますか?と聞くと、その子が「すいません、私パソコン設定出来ないのでつけてもらえませんか?」と言ってくるではないですか。
そりゃ無理っしょ。こっちとら配達終わらなくて昼飯も喰ってないのに!
丁重にお断りするも「じゃあ仕事終わってから来てくれませんか?こっちに友達も誰もいないので・・・・」と言うではないですか。
一言注意しときました。
「ダメですよ、こっちでは簡単に男の人を家にいれちゃあ絶対にダメです!」と。いや~・・自分も若かった・・・。

配達員はもてる?

今思えば、当時は結婚する為に一生懸命頑張ってたので「邪心」が無かったです。
こうやって振り返ると「こっち系」の話しは結構ありましたね。「ネグリジェで出てくるお水のおねぇちゃん」の家の配達はみんなかわりばんこに行ってましたねw

あと当時は携帯電話を持ち始めた時だったので、一部のお客様には個人携帯の番号を教えてたのですが、それで酷い目にあった事も・・・。
また機会があれば書こうと思いますが、ともかく配達員はわりともてると思います。
やっぱ金持ってるように見えるからかも知れませんがw

明日は班長との事でも書いてみようかな。

 

Sponsored Link

Sponsored Link

-某運送屋時代

Copyright© しゅらの子育て&FX奮闘記 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.