どうも、しゅらです。
先日から相撲の暴行事件で騒がれてますが、貴ノ花親方はどうしたいのですかね。
自分が育ってきた「相撲協会」を壊したいのか、再生したいのか。
ただ、現在の状況だと再生する方には回れないとは思いますが・・・。
根回しが出来なすぎましたね。
こうなると「相撲協会」を飛び出すしかないのですが、そうなると誰が付いていくのか。
部屋の弟子も全部は付いてこないでしょう。
この騒ぎを見てたら、昔を思い出したので書いて見ます。
突然の分裂騒動
これ、書くと解る人には解ってしまうのですが、班長になって半年くらいで大きな騒ぎがありました。
「会社分裂騒動」です。
この時は、かなり上の人達(本社役員)が何かで揉めたらしく、辞めて新しく運送会社を立ち上げたのでした。
なので、そこの派閥はみんな辞めて合流していきました。
うちの営業所はそこそこ大きかったので、結構な人数が辞めていきました。
自分は全く関係無いだろうと思っていましたが、これが思いっきり関係ありました。
O係長が辞めて分裂して出来た会社に合流する
これを聞いた時は「まじか~」と思いましたね。
だってまだ係長になって半年だし、凄い力のある方だったので抜けられたら大変でしたから。
何より、自分のとこに話しが来るのが怖かったのです。
来たら何て返事したら良いか解らなかったのです。
仕事も面白くなってきたし、班長として頑張ってやって行こうと思ってたので。
そしてそれは数日たって現実になりました。
ファミレスにて話しを聞く
「しゅら、俺は○○運送に行く。お前も来るか」
もういきなり直球でしたね。
給料は当時60万貰ってましたが、70万は出すと言われました。破格ですね。
でも話しを聞いてて、どうにも違和感しか無かったのです。
「今の会社の客をどんどん奪っていく。今の単価より安く取っていく」
それって完全に裏切りですよね。
自分は今の会社のお陰で借金も0になったし、会社自体は大好きでした。なので
「いや、O係長が運送業界に全く関係ない仕事やるからついてこい!と言うなら喜んで行きますが、今回は行けません」
と言ってしまいました。
でも凄い悩みましたね。
O係長のお陰で班長になりましたし、仕事に対する姿勢も学ばせて頂いてたので。
でもO係長は恨み言は一切言わなかったです。
「そうか、しゅらにも家庭があるしな。また落ち着いたら誘うな」
と言ってくれました。
残って正解だったはず
しばらくは分裂した○○運送のおかげで荷物がガクッと減りました。
言ってた通り、かなり低い単価で大手の荷主様を取って行きましたから。
でも仲良かった他の班の班長さんは言ってました。
「しゅら、見てろ。絶対にあそこはこけるぞ。おまえの判断は正しかったって解るぞ」と。
実際、1年くらいで○○運送は破綻していました。
最初はかなりの高給を貰ってた人達も、何ヶ月間は給料が払われかなったらしいです。
しかも休みも全く無く、本当のブラック企業みたいでした。
でも、自分はしばらく心が晴れなかったです。
自分を育ててくれた上司について行かなかった、と言うのがずーーっと頭に残ってました。
どう見ても、行かなくて正解だったのに。不思議ですね。
ただ悲惨だったのは「裏切った荷主様」でしたね。
またうちに出荷しだしたのですが、当然前の料金より高く取ってました。
まぁこれは仕方ないです。
でも、前の記事にも書いたとおり、O係長は自分で起業して成功してますからバイタリティーありますよね。
人間的にも魅力ある方でしたからね。
もう一度会ってお話ししたいな。