どうも、しゅらです。
貴乃花親方、ほんと一気に畳みましたね・・・。
ここまで自ら落とすということは、もう相撲協会で上にあがるつもりは無いのでしょうね。
現役時代の貴乃花を見てただけに寂しいですが、仕方ないですか。
とにかく政治が下手すぎたよな~。
相撲協会自体も腐っているのだから、世論も味方してくれたのにな。
もうちょっと周りの親方衆を信用すれば改革出来たと思うのに。
勿体無い。
子育てパパ 環境の変化でぐずってます
今日も環境の変化が原因かもしれませんが、ぐずってました。
まだ保育園は早いですよね。
泣いているのを見てると、可哀相になっちゃいますわ。
5月から、かみさんも仕事復帰だから早く慣れてほしいな。
頑張れ!娘よ!
為替チャート マネックスFX
うん、見事なまでにレンジでボラが無い!w
これは寂しいですな。
ほんとドル円は年々ボラが無くなっていると思うのは気のせいかな。
自分が為替チャート見始めた3年くらい前は、もっと動いていたような気がしますが・・・。
それと国内FX業者の「レバレッジ25倍から10倍に変更」はどうなっているのでしょう?
今春と言ってたけどもうすぐ初夏になりますよ?
無ければいいけど、なっちゃうのだろうな。
夏のボーナスまで待ってくれないかな。
ドル円スプレッド0.2銭キャンペーン中マネックスFX×口座開設で選んでもらえるメルマガ1ヶ月・タイアップキャンペーン(YEN蔵氏)
ある人のブログを読んで本当のブラック企業がわかりました
勝手に紹介するのもあれなので、ここには載せませんが「ある人のブログ」を読んで非常に考えさせられました。
その方のブログは非常に魅力的な文で、ぐいぐい読んでしまい全読破してしまいましたw
特に面白かった(面白く書いている訳ではないのですが)のは「死後片付け屋」の話しと「ブラック飛び込み営業の話し」。
「死後片付け屋」とは、人が死んだ後の部屋を片付けて金目の物を持って帰る仕事らしいのですが、これが強烈でしたわ。
鳩を飼ってた老人が死んだ部屋が物凄いことになってたり、何か宗教的な石ばっかりの部屋だったり、はたまた今日今まで生活してた名残がある部屋だったり・・・。
こんな仕事してたらブログネタには困らない、のが良いとこくらい?w
「ブラック飛び込営業の話し」は前科もちばっかりの会社で、正社員登録されず働く話しですが、これが給料も安く凄まじい環境!
忘年会も自社の何も無い部屋で、各自1000円くらいの食品を買って持ち込んでやる・・・。
給料も歩合制で、0件だと無しで営業車も自分の車・・・。
どんだけブラックなのか。
いや~・・・・自分も前職は「ブラック企業」だったのかな・・とは思っていましたが、このブログ読んで振り返ると、給料良かったから全くブラックじゃないですね。
このブログ見たら「自分がどれだけ甘かった」を思い知らされましたわ。
世の中には、まだまだブラックな会社がいっぱいあるんですね~・・・・。
この方はいろいろあって体調を崩したみたいですが、これは崩しますよ。
今の世の中は、一旦転落すると這い上がるのに凄い時間がかかります。
自分も今から転落するとやり直しが厳しい年にもなってきているので、次に転職したらそこが最後だと思って頑張ります。
しかし凄いブログですわ・・・。