どうも、しゅらです。
ゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
自分は前半にパチンコ行ってしまい怒られてから挽回する為に、家族サービスに努めておりますw
途中、まんぼうさんと楽しい会食もあり凄く充実したGWを過ごしております。
昨日は富士宮市の朝霧高原を目指したのですが、やはり道が混んでたので挫折して途中のミルクランドに行ってきました。
上の写真はそこで撮った富士山ですが、凄い青空と一緒に撮れてポストカードみたいでした^^
山道くねくね富士宮へ!
昨日は3人でダラダラしてたら出発が11時頃になってしまい、案の定道が混んでました。
まぁ急ぐわけでも無いからいっか、と適当に走ってましたが静岡市の150号線(通称ストロベリーロード)を走ったのだけは失敗でしたね。
久能山東照宮や、三保の松原もあるので他県ナンバーがいっぱい走ってて予想以上の混みでしたよ。
途中に3件事故見ましたよ。
どれも追突事故っぽかったけど、みんな余所見しすぎでしょう・・・。
この時期はペーパードライバーさんが多いから注意ですわ。
そこを抜けたら清水の興津を抜けて山道をくねくねと軽自動車で爆走しました!
温泉がところどころにありました!
途中に高級そうな温泉旅館や、日帰り温泉等もあり凄い心惹かれましたが、まだ娘が小さいので断念。
途中で見つけた河原のベンチで、かみさんが作ってくれた🍙食いました。
こういうとこで食べると美味しいですな!
川の水も澄んでてきれいでしたよ。
GWだからか人が結構居ましたが、普段はこんなとこに人来るのかな?とは思うような場所でした。
朝霧高原まであと少しで断念したけどミルクランドは良いとこでした!
いつも行き当たりばったりですが、今回も安定の行き当たりばったりw
朝霧高原へ抜けるちょっと大きな道に出たら激混み!
いやいや、普通こんな山道混まないっしょw、と思いながらも予定変更して近くのミルクランドへ行くことにしました。
こちらも混んでましたが、家族で行って半日遊ぶには良いとこでした。
小さい牧場みたいのもあって、牛や山羊と触れ合えます。
またなんと言っても、ここで買ったレアチーズケーキが美味しかった!
それと塩大福も美味しかったらしい!(自分は食べてないのですが、かみさんが言ってました)
娘も芝生に座らせてまったりさせられましたし、家族3人リフレッシュ出来ました。
あの辺へ行こう!で行っても楽しめる!
帰りは、来た道を戻りながら下道走りながら、新東名の清水Pを裏から入って駅弁買って帰りました。
昔、若い時はデートの前にはきっちり行くとこ決めてたタイプですが、この年になるとそこまで決めなくても「この辺へ行こう!」でなんとかなっちゃいますね。
うちのかみさんがどこ行っても喜んでくれるのもありがたいですけどw
今はスマホで検索すると直ぐに出てくるし、「混んでるかもしれないし、行ってもな~」と思うよりも行ってみて「混んでるからこっちへ行こう!」でも楽しめると思います。
皆さんも残り少ないGWを悔いなく楽しんでください!!
あ、自分は今日から仕事ですけどね。